人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロデル・タパヤ展

展覧会のお知らせ 

ロデル・タパヤ展_e0154036_19545877.jpg


エマージングアジアンコンテンポラリー
フィリピン vol. 1
ロデル・タパヤ展
Mystic Origins: Plants I
2012年10月2日−27日


Emerging Asian Contemporary 
Philippines vol. 1
Rodel Tapaya solo Exhibi
tion.
Mystic Origins: Plants I
2-27 Oct. 2012


オープニングレセプション
2012年10月1日(月)
18:00~20:00
中央区築地3-2-5第2平和田ビル1F
ワダファインアーツ


Opening Reception
1 Oct. 2012
18:00~20:00
1F Dai2 Hirawada Bldg. 3-2-5 Tsukiji Chuo-ku Tok
yo


Y++ | Wada Fine Arts
 ロデル・タパヤは昨年11月にアジアで最も注目度が高いアートアワード「Signature Art Prize」でグランプリを受賞した事で一躍世界の表舞台に踊り出た作家です。私共ではこの受賞の半年前、2011年6月に北京の画廊、Y++ | Wada FIne Artsで個展を開催し、以来、東京では、ワダファインアーツでのグループ展を皮切りに幾つかのアートフェアーでご紹介をさせて頂き、2012年1月にSingapore Art Stage、同年5月にARTHK12(アート香港12)で同作家個展ブースを設け、大変大きな反響を頂いた次第です。いよいよ、ロデル・タパヤ個展をワダファインアーツ(東京)にて開催致します。現在、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東等、世界の至る所にロデル・タパヤのコレクターが存在し、現在も尚、多くの方から作品についての問い合わせが後を断たない状況です。
 彼の創り出す作品は祖国フィリピンの民話に題材を求め、様々な場面が何重にも交錯しながら、アニミズム的な宗教感を抱かせる深い精神世界を描いています。幅の広い豊な色彩と大胆な構図は、非常に独創的で、魅力に溢れています。この機会に是非ロデル・タパヤの世界をご堪能頂けます様、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
                                        
Y++ | Wada Fine Arts
                  代表 和田友美恵

ロデル・タパヤ展_e0154036_20547.jpg



Y++ | Wada Fine Arts
 
 Y++| Wada Fine Arts are pleased to invite you to an opening of RODEL TAPAYA Solo-Exhibition titled “Mystic Origins: Plants I” on 1st October, 2012 while we have been presenting Chinese and Southeast Asian artists in Tokyo as a name of “Emerging Asian Contemporary” since April, 2011. Rodel Tapaya is an artist who came up on international art stage dramatically after APD Signature Art Award, one of the most prestigious art awards in Asia, gave him a Grand Prize in November, 2011. Since Y++| Wada Fine Arts have already made a successful his solo-exhibition in Beijing in June, 2011, we presented his art works in Tokyo in our group exhibition and several art fairs. In Singapore Art Stage held on January, 2012 and ARTHK12 held on May, 2012, Y++| Wada Fine Arts made his solo booths that made strong impacts to many international collectors who have evaluated his works much higher than we expected! And now, our gallery is proud that we can hold Rodel Tapaya solo-exhibition at Wada Fine Arts in Tsukiji, Tokyo. There are already many existing Rodel Tapaya collectors all over the world such as in Asia, Europe, U.S.A., Middle-east and so on. And even now enquiries about his art works have never stopped in our gallery from many collectors.
 His new works in the exhibition also are based on narratives in Filipinos folktales while various scenes are blended with multilayer, and we will see a deep mental core that brings us some kinds of religious feeling like animism. His wide ranged colors and dynamic composition made his works very originality and attractiveness. We present eight new works (190x160cm〜40x30cm) at the exhibition. We are expecting all participants can enjoy Rodel Tapaya world in Tokyo and are looking forward to sharing a time with Rodel Tapaya himself in Tokyo.

Y++ | Wada Fine Arts
Chief Art Director, Yumie Wada


ロデル・タパヤ展_e0154036_19571774.jpg

# by wadafinearts | 2012-09-25 20:06 | 展覧会情報

Heri Dono Solo Exhibition

一部、雑誌スケジュール欄で告知しております、ヘリ・ドノ展の延期開催のお知らせをいたします。
7月2日スタートの日程は作品の到着遅延のため急遽変更をいたしました。大変ご迷惑をお掛けしております。お間違いなき様皆様のご来場をお待ちしております。



7/17 - 8/11, 2012
12:00p.m. - 19:00p.m.
(Closed : Mon., Sun., National Holiday | (月) (日)祭日はお休み致します )


ヘリ・ドノ展
エマージングアジアンコンテンポラリー[インドネシア vol. 2]

Heri Dono Solo Show
Emerging Asian Contemporary [indonesia vol. 2] 


Heri Dono Solo Exhibition_e0154036_015167.jpg



Jacarta b.1960
1960 ジャカルタ生まれ

Education, (formal and non formal)
2004 Fellowship for Curatorial Work, IfA Institute Stuttgart, in Ethnology Museum Berlin, Germany 
2004 Sound Art Seminar, Kunstakademiet, Bergen, Norway
2004 Workshop with DIDA Escola de Musica, Salvador, Bahia, Brasil
2003 Contemporary Asian Art Forum, Link, Platform, Networks, Asian Art Archive, Hong Kong
2002 University of Technology, Brisbane, Australia.
1999 Cyfuniad International Artists Workshop, Wales, England
1987-88 Studied Wayang Kulit with Sukasman in Yogyakarta, Indonesia
1980-87 Indonesian Institute of Arts (ISI), Yogyakarta, Indonesia

2012 
Heri Dono -The Art Runners- Y++ | Wada Fine Arts, Tokyo
Heri Dono - The Jester Court - Willem Kerseboom Modern & Contemporary Art, Amsterdam

2011 
Madman Butterfly - Rossi & Rossi Ltd, London (England) HERI DONO - THE LOST   MAGICIAN - ALEXANDER OCHS GALLERIES BERLIN | BEIJING, Berlin 

2008 
Heri Dono - Pleasures of Chaos - Walsh Gallery, Chicago, IL

2007
 Heri Dono - Sherman Contemporary Art Foundation - SCAF, Sydney, NSW

2006
 Heri Dono - Walsh Gallery, Chicago, IL
 The Broken Angels - Gertrude contemporary art spaces, Melbourne, VIC

2003
 Heri Dono, A Spiritual Journey - Galeri Semarang, Semarang

2002
 "Heri Provokes Heri" - Nadi Gallery, Jakarta
Interrogation - Centre A - Vancouver International Centre for Contemporary Asian Art, Vancouver, BC

1996 
Heri Dono: Blooming in Arms - Institute of International Visual Arts - iniva, London (England)

Heri Dono Solo Exhibition_e0154036_019719.jpg

# by wadafinearts | 2012-06-30 00:20

ART HK 12

ART HK 12 _e0154036_153140100.jpg
ART HK 12 is going on!
The fun goes on and on!


Y++ | Wada Fine Arts is having Rodel Tapaya Solo Show at ARTHK12.
We are glad to report a good result before ending the fair.

# by wadafinearts | 2012-05-18 15:33

Zhao Gang Exhibition

Zhao Gang Exhibition

Zhao Gang Exhibition_e0154036_2232024.jpg
























Opening Party
5/8, 2012
18:00~20:00

ご来場を心からお待ちしております。
 
You are always welcomed.  

ザオ・ガン展
エマージングアジアンコンテンポラリー
中国 vol. 1

2012年5月8日~6月30日
火〜土 12:00p.m. - 07:00p.m.
(休廊 : 5/15 - 22、 6 / 12 - 18、日、月、祝日)
1962中国北京生まれ/教育 : State Academy of Fine Art (Holland), Vassar College (N.Y.), MFA Bard College (N.Y.)/主催画廊:Galerie Christian Nagel (Belrin), Eye Gallery (Beijing), aura gallery (Beijing), Tilton Gallery (N.Y.),
Y++ Wada Fine Arts(Tokyo, HK, Beijing)

Zhao Gang Solo Show
Emerging Asian Contemporary
China vol. 1

8 May - 30 Jun 2012
Tuesday - Saturday 12:00p.m.- 07:00p.m.
(Closed : 15 - 22 May, 12 - 18 Jun, National Holiday, Sanday, Monday)

Borm in Beijing, China/Education : State Academy of Fine Art (Holland), Vassar College (N.Y.), MFA Bard College (N.Y.)/ Galleries: Galerie Christian Nagel (Belrin), Eye Gallery (Beijing), aura gallery (Beijing), Tilton Gallery (N.Y.),
Y++ Wada Fine Arts(Tokyo, HK, Beijing)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Y++ | Wada Fine Arts

東京都中央区築地3-2-5
第2平和田ビル1F

3-2-5 Dai2 Hirawada Bldg.1F
Tsukiji Chuo-ku Tokyo, Japan

Mobile (Tokyo) +819065269543
Mobile (Beijing) +8618310484459

# by wadafinearts | 2012-05-04 22:14

ART FAIR TOKYO 2012

Art Fair TOKYO 2012 is starting 29th of this week!
アートフェアー東京いよいよ今週開幕!

Y++/Wada Fine Arts は今年も最もホットなアジアンコンテンポラリーを一早くご紹介します。

日本、中国、インドネシア、フィリピンからのラインナップで皆様のご来場をお待ちしております。

中国からはこの二人をお届けします。
ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19125473.jpg●ヤン・ヘン(Yan Heng)
1982年遼寧省生まれ31歳。ヤン・ヘンの世代は中国ではアフター80(80年代以降生まれ)と呼ばれ、考え方からライフスタイルに至る迄、全てが過去の中国とは違う新人類として注目を集めている世代です。その代表的な立場から現在の社会を見据え、世相を表す様々なトピックスを題材にし、ユーモアの中に潜む鋭い風刺を込めた独特の世界を創り上げています。筆致から見た的確な技術は層の厚い中国から新星のごとくに現れた事がうなずける風格さえも感じられ、今後は世界を見据えた活動を開始する本格派アーティストです。

ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_1913459.jpg●ザオ・ガンZhao Gang
1961年北京生まれ、今年50歳を迎える国際的なアーティストです。北京とニューヨークに拠点を持ち、オランダ、ニューヨークで美術教育を受け、1989年から現在迄に10カ国17都市の美術館や画廊での展覧会が開催されています。2005年横浜トリエンナーレにも参加する等、この奇跡を辿ると1989年から10年間欧米のみで発表の後、中国コンテンポラリーが台頭し始めた1999年に祖国中国での初個展が開催されています。その初個展から現在まで中国では複数の有力画廊が展覧会を開催し、又、2007年にはNYの有力画廊の1つである、Tilton Gallery が彼を取り上げ個展を開催。こうして欧米、中国、欧米と着実に世界のアートシーンで生き延びて来た実力派である事がわかります。画面を支配する美しい色彩には品格があり力強い筆跡は絵画としての普遍的な魅力を讃えています。

インドネシアから
●アユ・アリスタ・ムルティー Ayu Arista MurtiART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19345632.jpg
1979年スラバヤ生まれ、今年33歳の女性アーティストです。インドネシアはを含む東南アジアではその経済的な発展に伴いアートの世界にも勢いをみせています。アユ・アリスタも時代の寵児とも言うべきアーティストの一人であり、インドネシアの空気感が目に新しく、今後の動向が気になる作家です。Y++/Wada Fine Arts ではEmerging Asian Contemporary_South East Asia_Vol. 1として、個展を開催しています。
3/31〜28/4, 2012

フィリピンから
ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19371130.jpg●ロデル・タパヤ Rodel Tapaya
1980年フィリピン生まれ、32歳。2011年にシンガポール美術館とアートファンデーションとが主催する、Signeture Art Award のグランプリを受賞した事で、一躍アートシーンの表舞台に躍り出た最もホットなアーティストです。空想世界と現実世界とを繋ぎながら構成する画面は独特の物語性を含み、シュールレアリズムの現代的な表現として親しみやすい一面があり、又ニューヨーク、ヘルシンキのレジデンスの経験から客観的な視点を生かした土着性(アミニズムを基本としたアジア的な精神世界)が個性的な魅力を放ちます。この世界観に多くの欧米コレクターが注目している事も非常に興味深く、作品そのものの普遍性が感じられます。


日本から
原高史/坂本佳子/土屋多加史/海老原靖の作品を出品します。作家の詳細を下記ホームページからご覧下さい。
http://wadafinearts.com

Takafumi Hara
ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19516100.jpg
Keiko Sakamoto
ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19514589.jpg
Takafumi Tsuchiya
ART FAIR TOKYO 2012_e0154036_19522034.jpg

# by wadafinearts | 2012-03-27 19:58 | ニュース